登校

2006年1月9日
ですよ、明日から







普通に

















ダルい

行きたくないなー

イジョ
田ぼでした

注目の・・・

2006年1月6日
芸人は
?NON STYLE
?ストリーク
?プラスマイナス
3組とも2,3ヶ月前にチラッと見たのだが、この正月の特集?特番?で見ていてかなりうけた

特にNON STYLE
片方がカッコつけ、それに対して相方が『いきってる』と馬鹿にするという漫才師
ちなみに『いきってる』とは関西弁でカッコつけてる・調子にのってる・イライラする・キショイを合わせた言葉なんだそうでw
↓はその一部・・・
『(俺は)どっからどう見ても体型、トム・クルーズやんけ』
『オイコラ、ラスト勘違い』
『おい、しばくぞ』
といった感じで延々と
個人的に一番好きなネタがあるんだけど、文字では表せれないので

で、次のストリークは基本が野球の話という漫才師
見ていてネタがよく浮かぶなぁと思ったり思わなかったり

そして、プラスマイナスはとにかくハイテンションな漫才師
なのだが友達の間では、どーやら嫌いな人が多いみたい

3組とも今年ブレイクしそうな気がしているのだがどうだろうか
あ、ちなみにですが自慢しま〜す
オリラジのブレイクを予想しました〜(ぁ
なのでまぁ、当たるかなぁとw

当たったら調子にのる可能性が高いので当たらないことを祈るばかりです(マテ 3組に失礼だろ

イジョ
田ぼでした

年賀状

2006年1月4日
予想以上に届きました。
さて、どうしようか?w
中には懐かしき大分の友人からの物も・・・
今から出したらそうだなぁ、7日ぐらいだろうか、届くのは
届いた方はビックリだろうねぇ
え!?今頃!?何してんねんあいつ!!みたいな
高校の人達に遅く届くのは、ハッキリ言ってどうでもいいんですよ
被害があるとしたら、10日にイジられるぐらいですからね


もうお決まりですが、冬休みの課題が一切終わってない!!
休みが明けるまで@一週間切りましたよ
一日一つ終わらせたらどうにかなるだろうか、いやどうにもならない(反語w
Because…一日で終わらないからだ!!どうだ!!ハッハッハッハッハッハ・・・はぁ・・・
何してんだろね、自分
来年の今頃は受験受験で大変だろうに
今やることすべてが中途半端な気がする
先日した掃除もそうだし、勉強の成績や部活の成績も・・・

今年もよろしく!!(何
さぁ〜て年賀状書くぞー!!(ぉ

イジョ
田ぼでした

A HAPPY NEW YEAR!!

2006年1月1日
皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

皆様
初更新
でございます!!
確実に今日一日は『初』を腹が立つほど見れますねw
あ、『初w』w

さて、これから田ぼは今日未明にかけて行われる新聞のお手伝いに備えて眠りに就こうと思います
大変ですよー新聞屋は
まずねご存知の通り、無駄に厚いですからね、新聞が
今日なんて朝からずっと働いてましたからねぇ
で次にね、特別注文が多い
特にホテルからの
やっぱり元旦にホテルに泊まる方が多いんでしょうねぇ

こんなところですかね・・・
2つしか例を上げられない俺はまだまだ・・・

とにかく一刻も速く眠りたいんでこの辺にしときますね
それでは改めて、今年もこの田ぼをどうかよろしくお願い致します

イジョ
田ぼでした

P.S.
文章がイマイチ・・・
頭がうまく回っていない証拠だろうか

気がつけば

2005年12月31日
今年もあと10分程。
いろんなことがあったなぁ・・・
あんなことやこんなこともあったなぁ
そういえばそんなこともっ!

あ、A HAPPY NEW YEARメールがキタ
・・・・・・フライングやねぇw

そんな感じで今年も終わりですねぇ(ドンナダ
今年の大晦日は1秒長いんでしたっけ?
カウントダウンライブとかどうしてんだろね?w
1秒多いのかな?
まぁカンケーないですけどねぇ

そういえば12月12日から書いてないのか
12月12日から12月31日までいろんなことがあったのにねぇ
全然書いてないじゃん!みたいな
まぁパソコンを触ってないのでご勘弁をw

といった感じで今年も終わりですが、来年もどうかこのつまらなく、くだらない田ぼをよろしくお願い致します。
それではよいお年を!

イジョ
田ぼでした

もすかう

2005年12月12日
ハマってしまったw

夢見るアンディさん
おっさんですか、シャアですか

のところが個人的に好き

え?
ハマるのが遅いって?

そりゃぁねぇ













時代遅れ大好き田ぼちゃんですから♪(謎

イジョ
田ぼでした

・・・はたしてこんな日記でいいのか!?w

明日が最終日

2005年12月6日
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃん♪
ちゃんちゃかチャンちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃん♪
テスト〜で簡単な問題を解答していたら〜
よく見りゃ記号問題でした〜

チッッッッッキショーッッッ!!!

どうも、田ぼですこんばんわ
そろそろ芸人のネタで始めるのに限界が(過去3回しかないけど)w
一つ気になることがあるんですが、これって本人たちはやってないですよね?
独自にやってるつもりですけど・・・
もしかしたら・・・ねぇ?
まぁないと思いますけど
ちょっと気になったんで

さて
明日がテスト最終日。
英?と古文ですか
例のごとく、全く勉強していない自分がいるんですがw
今日は帰宅してからずっと寝てました
1時から6時まで
だから5時間か
あ、そんなに寝てたんだ、俺w
ちょっと問題ないか?w
まぁいいや、いつものことだしー(マテ

そういえば前回の予想通り、数学が撃沈しました
それだけではなく、生物も撃沈という・・・
今夜が山田じゃなくて今日が山だって言ってる人が多かったけど、まったくその通りでしたね
けっこうな人数の人が撃沈したみたいです

ひそかに世界史Aにやられてる人もいましたねw

イジョ
田ぼでした
武勇伝!武勇伝!武勇伝でんででんでん♪Let’s Go!
小学校に殴りこむ♪
スゴイ、速攻通報。即逮捕。
武勇伝!武勇伝!武勇伝でんででんでん♪Let’s Go!
材料ないのにカレーを作る♪
結局出来たのスープカレー
武勇伝!武勇伝!武勇伝でんででんでん♪

どうも、でぇんぼです、こんばんわ
テスト中、暇だったんで作ってみました。
ちなみに後の方は実話w
学校に行く前に、カレーを作っといてと言われたわりには材料がなかったという罠
スーパーまで買出しに行かなければならなくなるという・・・
ってことでスープカレーは作ってません。

さて
溜まりに溜まったアクセス元表示行ってみましょー

「ソフトテニス元芸人」
 『ほっしゃん』ですね
 鼻からうどんを入れて口から出す芸をされる方です
 R-1グランプリを受賞した方でもあります。

「女子ソフトテニス ボール拾い」
 何を探してるのですか?
 ボール拾いの効率のよいやり方とか?w
 それだったら一箇所に集めt(ry

「福山 ソフトテニス」
 福山(雅治)は確かソフトテニスしてませんよ?w
 まぁ広島に福山市があったんでそっちでしょうけど
 ソフトテニスの同士を探してるんでしょうか・・・

「福山雅治 バイク」
 どんなバイク乗ってましたかねぇ・・・
 あまり興味ないんで知らねぇや

「フジ岡 チガ」
 ・・・『フジ岡』ではなく『田ぼ』ですっ
 あ、だから『チガ』って付いてるのかw

「んじ!!日記」
 え?そんな日記がこの地球上に存在しているのですか

「国語プリント集 解答」
 学校によって使用するプリントは違いますからねぇ・・・
 田ぼの持ってるプリント集の解答でよければ、すべてをセットにして1万円で・・・(マテ

「アクシデントとは」
 アクシデント・・・accident・・・英単語・・・(ぇ
 あれ?でも『事故』っていう意味ですよね?w
 それぐらいわからないんでしょうか(ぁ

「グルテンとは 化学反応式」
 グルテン・・・小麦粉・・・調理用語・・・
 かがくはんのうしきぃ?・・・CO2でしょ(マテ
 ってかそれ以外知らん(ぅぉぃ
 ちなみに豆知識披露。
 グルテニン+グリアジン=グルテン
 おしマイケル
 えー・・・それしか知りませんw
 
「一般教養とは」
 小中学校までの知識じゃないの?
 高校も入りましたっけ?
 まぁそんな感じです(何

大分(オオイタと読まない!w)厳選させて頂きました
次回は2月あたりにお送りいたします(ぉ
それまでに溜まるかどうかですけどね〜

そういえば今思い出したんですが
グルテンとかあの辺は全部たんぱく質です
おしm(ry

さて
テスト週間に入ったわけですが、今のところ撃沈科目がございません
これは奇跡としか言いようがない状況ですw
テストはあと3日
教科は8+1
1はあるとかいう噂
なんか英語表現の中でやってた長文読解から出されるらしいです
あまり詳しいことは聞いてないんでよくわかりませんが。

今回の撃沈予想科目。
数?(12月6日)

イジョ
田ぼでした

散髪

2005年11月25日
チェーンメールは回さない♪
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
どうも。田ぼです。こんばんわ。

チェーンメールは基本的にアドレスが書いてありますよね?
だいたいが、このメールを5人に回すと下のアドレスが〜、みたいな感じで書かれているのですが、そこの部分は無視してそのままアドレスを押しますね〜
あ、なんだメール回さなくても見れるジャン
という感想を毎回持っております。

さらに
占いとかも信じません。
一応参考にはしますけど
あえて占いに逆らうのがけっこう好きですねー
○○に行くなと言われたらあえてその場所に言ってみたり、××(誰でも出来るような簡単なこと)をしなさいと言われたら××をしなかったり・・・といった感じで

まぁ幽霊とかよりも病気や怪我の方を恐れている人間ですからねw
だからねぇ、今噂の新型インフルエンザが怖くて怖くて・・・
かかりたくないかかりたくないかかりたくない・・・w

そんな田ぼにいそかぜさからバトンが回ってきました。
さて、どうしたものか。
んー・・・一応答えるだけ答えて後は回さずに置いておこうかな
これを読んで答えたいなと思った人は挙手をしながらPCの周りを3回回って、『私ってバカ?』と言いながら答えて下さい(何

1.回してくれた方に対しての印象は?
 一回の日記で確実に一回は笑わせてくれる。
 『面白い人』ということですかね。

2.周りから見た自分はどんな子だと思われてると思いますか?
 馬鹿って思われてるか、天才って思われてるか(ぉ

3.自分が好きな人間性について5つ述べて下さい
 5つ⇒3つに改正w
 ?明るい
 ?頭の回転が早い
 ?笑いが取れる
 人間性って何だ?好きな人間で答えたがいいのかねぇ?
 まぁ何でもありかw

4.では反対に嫌いなタイプは?
 ?周りを見れない
 ?自己中心的な考えを持っている
 ?覚えが悪い
 ?は話をしていて、そんな話したっけ?って言われると話が戻ることが多いのでイライラするから。

5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
 ある。けどココでは語れない(何
 文字でうまく表現できないというのが現実。
 こういう人<具体的>になりたいってのはあるけど、名前を出すわけにはいかないしねぇ

6.自分のことを慕っている人に叫んでください。
 慕う=尊敬する・・・ですよね
 今の学校にはまずいないかと。
 〜逆に自分が慕っている人に〜
 あそこはおでんやってるのー!?あとオススメを教えてー!!!(謎

7.そんな大好きな人15人にバトンタッチ(印象付きで)
 上記の通り、書きたい人は挙手をしながらPCの周りを3回回って、『私ってバカ?』と言いながらねw

さて
タイトル通り、学校帰りに散髪してきました。
めずらしくおもしろいことが一切なかった罠

イジョ
田ぼでした

※次回予告!
・・・日記に次回の予告があっていいのか・・・?
次回は溜まりに溜まったアクセス元を書きたいと思います

学習

2005年11月15日
何を?
シードの割り振り(っていうのか!?)を。

どうも田ぼです、こんばんわ
さっきまでは第16シードまでしか数えれなかったけど、今は第32シードまで数えれるようになりましたぜぃ
まぁだからなんだなんですけどねw
自慢したいので書いときます(ぉ

1 ・3


32・30
17・19

16・14
9 ・11


24・22
25・27

8 ・6
5 ・7

28・26
21・23

12・10
13・15

20・18
29・31


4 ・2

わかる人にはわかるとw
(かなり見づらいですねぇ
説明すると:『・』で右側・左側に区切られていて、数字がシード順。位置は頭の中で想像して下さい。たとえば第1シードと第32シードですが、これで一つのグループみたいなものです。同様に17〜16、9〜24・・・

 
で、なぜ学習したかというと、暇だったからこの前の大会のトーナメント表を見て遊んだため
10分程かかったのは内緒ですけどねっ
あ・・・
どうでもいいことorとっくに知ってるよ、そんなこと
みたいなツッコミは勘弁してくださいw
ネタがなかったのでどうしようもなかったんですw

イジョ
田ぼでした

mazi-de?w

2005年11月14日
明日の7時間目は6時間目と同じ授業になるようです
英語の中で最も難しい(わからない)リーディングが2時間続きになりますが何か問題でも?
どうも田ぼです、こんばんわ

後輩に話を聞くととても悲惨なことに家庭科が5、6、7と3時間も続くらしいです
かわいそうですねぇ・・・
あいつが死なないことを祈るばかりです
まぁ調理実習だからた〜っぷり出来ていいんだろうけどねw

さて
今日の部活で早速ボレーを修正しました
むっちゃいいボレーが打てるようになったぽ
こう、真直線・・・マッチョ苦戦?(ぁ
に飛ぶようなボレーがね、打てるようになりましたよ
まだまだ練習不足なんで数本しか出ませんけどねー・・・
後はそうだなぁ、自分の右肩を気にして打ってみた
まぁ気にしすぎて全然打てなかったわなw
これが一番てこずりそうです
言ってみれば、ソフトテニスを始めた中学一年生からの5年間をひっくり返すわけですから、時間をかなり必要とするみたいです
4ヶ月で直せるだろうか
微妙なところです

イジョ
田ぼでした

負けてきました。

2005年11月13日
やっぱ県南つえぇぇぇぇぇ
レベルが違いますよ、レベルが
だって相手ミスしねぇもん
ありえねぇ

先生の話によると
県南予選>県大会
らしいです
つまり、県南予選を勝ち抜く方が県大会で勝つよりも難しいということ。
県大会は県北が出てくる分、レベルが落ちるとか
まぁ仕方がないことです

県北から出てるペアは行けれてもベスト16なんだそうで
それ以上は、基本的には無理らしい

そんなことを言ってる顧問の先生は高校時代に、県北から中国大会に出たらしいんですけどね(記録は詳しく知らないんだけど
その先生が言うことだったら、本当なんでしょうね
まぁ今はかなりよわ(ry

さて
これでソフトテニスはシーズンオフ
って言っても来週の土日に試合があるんだけど、練習試合みたいなものなんであまり関係ない・・・かな

この冬にどれだけ自分の能力を上げれるかがキーですな
春になったら引退まですぐだし
昨日の反省を活かしてこの長い冬を味方につけようと思ってます
ちなみに自分の反省点
・ストローク時に自分の右肩が下がっている
・ボレーのタイミングが遅い
・ストレートを抜かれることを気にしすぎる
・レシーブ時のオーバー&ストレート
・ペア間でのコミュニケーション
以上5点
2点は気持ちの持ち方次第、2点は技術的なものなんで練習次第、残りの1点は試合を多くこなせばある程度ついてくるんで経験次第
さぁて、がんばりますかー

イジョ
田ぼでした

ぐりせんぱいへ(謎

2005年11月9日
先輩をひらがなにするのには抵抗があるなぁ・・・
(だったらするなよって話ですか!?w

昨日友達を使って実験をしたところ、
一種のテロをうかがわせる気がしたんで封印いたしましたw
とーぶん使わない予定です、とーぶんw
本当に腹が立ったときに使うかなー

さて
昨日の古典の授業中に携帯のカメラで田ぼを取ったのはどなたですか?w
え?古典の授業が自習になったからって寝てるお前が悪いって?

その通りです(何
まぁ昨日はアレですよ
ほとんど寝てない状態だったのでw
体がついていかなかったわけですよ
人間の限界というのがね、わかった気がします

ちなみに本日の睡眠時間は10時間。

イジョ
田ぼでした

ハラヘッタ

2005年11月7日
一応更新ということで

やっと1週間内にテストが2回あるという生徒殺しのテスト期間が終了しました
いや〜しんどかった!
その言葉につきますね
って言っても特に勉強してn(ry
やっぱり集中力を使ったら疲れますよねー・・・

そういえばさっき携帯の電池をなくすためにネットしてたら面白いものをみつけた
匿名でメールを送れたり、メールの送信者を他の人にできたりするもの
さっそく悪用ですよ(マテ
まぁ封印しましたけどw
たぶん本当に腹が立ったやつにするかなとw

イジョ
田ぼでした

気がつけば

2005年11月2日
11月也
あ、字余り

どうも田ぼです
一応俳句になっておりますのでw

いよいよ今年もあと2ヶ月ですか
月日の流れというのは早いものですねぇ
今年はいろいろあったけど来年はもっといろいろなことがあるだろうなぁ(マテマダハヤイゾ
来年の今頃はセンター3ヶ月前・・・か
何してんだろうな、、、ハハ
学力上がってるといいな、、、
大丈夫かなぁ〜・・・
ま、あと1年『も』(しか?w)ありますし!
『きっと』大丈夫ですよね!

さて
今週の土日は全国模試デス・・・
今回から理社が加わり、テストの量は2倍になります
国・数・英・歴・公・生の6科目。
数学はまぁいいとして
新しく加わった歴史・公民・生物はまずまずの点数を取らねば・・・
ということで今必死で勉強していま・・・せんw
まぁお決まりですよね、一種の

とりあえず今日はこの辺で
いいネタも特にありませんし

イジョ
田ぼでした

44ミニッツ

2005年10月27日 映画
DVD ビデオメーカー 2005/05/04 ¥5,040

90分間程の映画だったので帰宅後すぐに見てみました
えー感想。





















んー

ありじゃない?


面白かったんですけど、ご飯前に見るものじゃぁなかったかなぁ
ちょっとお子様にはきついですわw
っていっても最後のほーのシーンだけなんですけど

んで内容ね、うん

アメリカで実際に起きた事件を基に作られた作品で、AKを所持し完全武装をした2人組が銀行強盗をし、それに銀行の周りを包囲した警官がピストルで挑む・・・みたいな
44分間の市街戦の末、犯人を射殺したが警官・市民共に負傷者を出した・・・みたいな
ドキュメンタリーっぽく描かれている作品・・・みたいな(ぁ

ちょっとウザったい語尾ですねw
ほとんどが銃撃戦で、ところどころにインタビューが入れられてました
アクション映画でよくある爆発とかが全くなくて淡々とした感じですが、逆にそこがリアル感を出してました

オススメとまではいきませんがまぁ面白かったので、気に入ったら見てやってください。
個人的には好きですね

さて
本日、岡山国体最終日
ってことで、近くでやってるラグビーの決勝戦を高校の3年生以外で見てきました
最初は少年男子の決勝
O-ita VS O-saka
意地でも大分を応援しましたよ、えぇ
『元』大分県民としてはなんとしてでも勝ってほしいですからw
んで結果。
29−35(ウロオボエw
あと一回トライとキックで逆転出来たんですけどねぇ
オシカッタ
そーいや大分の気合の入れ方がすごすぎました
円陣組んでから何十秒経って円陣がはずされたかw
まぁよくがんばった大分。
田ぼは大分を応援していました。
よしこれでこうかんd(ry

イジョ
田ぼでした

少年の後にあった成年は飽きてしまったので見てませんw
確か三重と秋田だったかな、うん

や、やられた(謎

2005年10月26日
明日から学校ジャン
岡山国体は明日まであるからな〜♪
って思ってたら明日から学校ジャン

これはひっかけですか?(何

授業がないことを望むばかりです

イジョ
田ぼでした

えー

2005年10月25日
アリエネェ
30分ぐらいかけて書いた日記が、あるソフトを起動させただけですべて消えてしまった・・・
やられた・・・

まぁ

イジョ
田ぼでした(ぉ

ひょーごさへ

2005年10月21日
仕方がない
教えて上げようw

来岡

2005年10月21日
天皇皇后両陛下が岡山国体の為、本日来岡されました
岡山国体は明日開会式で、両陛下は出席されるんですが、3000人の警官隊を配備(っていうのか?w)してるらしいです
中国地区各地からの応援もあるとか・・・
まぁかなり厳重な警備ですな
そんなにいるのか!?ってぐらい
警備なんて3人ぐらいでいいんじゃないの?(マテ
両陛下の前に1人と後に2人で計3人と(ダカラマテ
俺なんて警備ついてないのに・・・(マテアタリマエダロ

ところで
今日の新聞(地元紙)を眺めていると天皇皇后両陛下の今後のスケジュールがのってまして
その中にな、な、な、なんと!!

ソフトテニスがあるではないか!!!!!

ほぉ〜
こんなNot majorなソフトテニスを両陛下が観戦されると!?
いやーすごいなーと思っていたら数分後理解。
ソフトテニスを観戦される理由はただ1つ。
岡山勢が強いから
えぇ、これしかないですよねw
どうせなら地元が勝ってないと面白くないですからねぇ
あれ?でも成年の方は強かったっけ?
まぁいいや。
ガンバレ岡山勢w
田ぼは岡山勢を応援しています。
よし、これで好感度UP(ぁ

さて
今日は最後のテスト
1時間目:英R
2時間目:古典
3時間目:日B

英R―
開始25分で一通り目を通したんですが、大きな穴(空欄の固まり)が上部・中部にあったのでとりあえずそこを埋めておこうと思って必死にかじりつく。
10分後、大きな穴をある程度埋めてまぁいいかなぁと思って周りを見渡したらおもしろいことになってた
窓側(αコース)・・・3分の2が寝てる
中央(βコース)・・・3分の1が寝てる
廊下側(γコース)・・・誰も寝てねぇ
(田ぼはγコースです。っていっても下の中ぐらいなんだけどねw γの人頭よすぎです)
自分以外はまだ問題やってる
=自分以外は必死で全部の問題をやってる
という方程式が頭の中で成り立ち埋まってないところを必死で解くことに・・・
その結果、やってなかった日本語訳が埋まったり、出てこなかった単語が出てきたりと、けっこういいことがあった
いや、あってるかどうかは別よ?w
ってことで雰囲気は大事やね
・・・それが言いたかっただけですw

古典―
勉強していたところが出てこなかったり、勉強していなかったところが出てきたり・・・
数学の次に苦戦
いや、一番苦戦したかな
なんでかって?
そりゃぁ数学は問題外だからですよ♪(何
たぶん60点はないと思う
・・・40点かなぁ・・・?
っにしても『塞翁が馬』が書けなかったのは痛かったなぁ

日B―
100点を狙えるような勉強を展開したんですが、ダメでした
まず『外戚』が書けなかったでしょ
んで訂正があった問題が見えなかった(黄色の字で書かれた為)から、『日吉神社〜強訴した僧兵は何寺(の僧兵)か』の答えを『山法師』と書いてしまったし
※たしか()部分がなかった
あと、なんだ、、、
『白河上皇が院政をやめたのは何年か』テキトーに1161年と解答w
んで、『後白河法皇が寄進した荘園群をなんと言うか』違うとわかっていながらもとりあえず『八条院領』と。
そうすりゃ先生も知的な間違いだなーと思わない?思わないかw
んでもまぁ空欄よりはマシ・・・いやどーだろ・・・
覚えてるだけでもこれだけミスがあるからたぶん80点がいいところかと
まぁ日本史で席が隣のやつに勝てた(と思うw)からそこはいいかな?
でも総合的に見たら(ry

さて
明日から国体休み。
とうぶんは暇です
次に学校に行くのは水曜だったかな?
でもその日も国体のラグビー決勝戦観戦という・・・
(学校の近くにラグビー・サッカー場がありまして、そこでラグビーをやるんですよ)
んで次の日はウォーキング大会
今年は20?あるとかないとか
まぁ今年もトップで学校に帰ってやりますが何か?w
しっかし一週間以上授業がないってのは極楽やねぇ

イジョ
田ぼでした

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索